ここ数年、春先になると若いアーティストのもとに届く謎の黒いチケットがあるという噂を知っていますか?
それは、N-markが主催するグループショーへの招待状。知らぬ間に私たちによって選ばれたアーティストたちは、その招待をうけるかどうかの判断をせまられます。
ショーはチケットを手にしたアーティストしか出品できないプレミアムなもので、出品者の中から優秀なアーティストにはN-mark PRIZEとしてギャラリー「N-MARK B1」(名古屋市中区錦)での展覧会開催の権利が授与されます。
BLACK TICKETはアーティストが次の世界へ出て行く機会を少しだけ広げる手助けをするものです。これからのアートシーンを築いていく若いアーティストとの出会いと交流の場となることでしょう。
※例年は「N-MARK B1」(名古屋市中区錦)での開催でしたが、今回は、名古屋「黄金4422.bldg」(名古屋市中村区長戸井町)内にN-makが運営するギャラリーが会場となります。
エントリーアーティスト
山田実菜 /西田麗良 /杉山享平 /作田優希/竹浦 眞一朗/河合里奈/他
2018年5月25日(金)-6月9日(土)│13:00ー19:00│CLOSE/日曜日・月曜日・火曜日・祝日│入場無料
関連企画
プレゼンテーション&オープニングパーティー
2018年5月25日(金)19:00~
一般参加者 500円
会場
黄金4422BLDG.
名古屋市中村区長戸井町4丁目42-2

2015年 Opening Exhibition 展示 アメリカ ノースキャロライナ ペンランド
(1995年愛知県生まれ)
個展/2017年 私の中の宗教展 (名古屋)
グループ展/2017年 私×◻︎展(名古屋)peace nice展(名古屋)Drawing Encounter;between Hanover and Nagoya(名古屋)peace nice 巡回展(名古屋)

《冷たい水の場所》2018年
(1994年 三重県生まれ)
2017年愛知県立芸術大学卒業制作展

(1992年 熊本県生まれ)
2014年 TRANSIT2014 バウハウス大学⇔名古屋造形大学 現代美術国際交流展(名古屋造形大学ギャラリー、愛知)2015年 メメント森Vol.2 (ギャルリーくさ笛、愛知)TRANSIT2015 バウハウス大学⇔名古屋造形大学 現代美術国際交流展 (Other Music Academy 、ワイマール、ドイツ)

《KITSCH YAMADA COLOR》2018年
(1995年 愛知県生まれ)

《グレートマザー》2018年
(1995年 三重県生まれ)
2018年 名古屋芸術大学卒業制作展(名古屋芸術大学西キャンパス)2017年 洋画2コース 4年 選抜展(名古屋芸術大学Art & Design Center)K展(ギャラリー彩 1Fアートサロン)Hochschule Tage (Hochschule für Künste /ブレーメン芸術大学(ドイツ)短期交換留学期間)

《おやすみは言わずに》2018年
(1996年 岐阜県生まれ)
2017年 BLACK TICKET 2017(N-mark B1、愛知県)