月刊「÷3」 TEXT by Maki Takemoto 竹本真紀 profile1976 青森県八戸市に看護婦の母とバンドマンの父の間に生まれる。 1992 1994 1999 2000 今後の予定 「ガチャポン・トンチキ・プロジェクト」東京都現代美術館 ギフト・オブ・ホープ展内 '01.1.20.2:00〜 '01.7 柏寺島文化会館で個展開催 | うーん。いよいよですね。横浜トリエンナーレ。ここんとこ、ずっと施工バイトで入っています。本当にオープンに間に合うのかい?てなかんじです。大規模ながら会場の規制は多く、18才未満お断りコーナーができてしまう始末。おすすめは塩田千春さん。3日ほどつきっきりでした。もちろん、バイト中はわたしは作家ではなく業者の顔。実際そのバランスって難しい。うっかりしたことを口走ってしまって建畠さんに「それ、いわないで」ととめられちゃったりして、今のは作家的指摘であって、業者っぽくないな。なんて反省してます。あー!!早く作家として独立してぇー!!、、という感じなのです。25日いち早く小沢剛トンチキハウスがオープン。バイトのためオープニングにはいけなかったものの、赤レンガで東屋さんが営業しているカフェの二次会(?)には行きました。DJ東屋さんの選曲で小沢さんの意味不明なダンスとともに、異常な盛り上がりでした。美術評論家の小倉正史さんに呼ばれ、行ってみると、「展覧会やったんだって?」という話にはじまり、横にいらしたオオタファインアーツのオオタさんを紹介してくださいました。すると、小沢さん、「なにやってんの」小倉さん、「うりこみ」小沢さん、「まだまだ早い!!おまえはまだまだだー!!」なんて言われてしまったが、オオタさんの「おまえ、酔うと巨匠になるな。」の一言に「はい、すみません。」と小さくなる小沢さんであった。しかし、その後も小沢さんの攻撃は続き、(ただの酔っ払いのからみ?)へろへろになって帰りました。しかしながら、かつを入れてもらった気になって、また出直しで頑張ろうと思いました。 さて、8月のあたまは、資生堂ギャラリーの施工に入っていました。朱さんという作家について、クリスタルでできたパイナップルを500個つけるという作業の助手をしていました。お暇があったら、のぞいてみてください。 8月14日は実家八戸でクラブでアートイベントが開かれるということで、帰ってきました。そこで、八戸のアート団体「イカノフ」の 方たちとお会いしました。わたしの知らないうちに映画館がなくなってしまっていて、それに関連したプロジェクトが進行中で、メディアアーティストのキム・ヌリさんらが八戸市民にインタビューをとり、それをなくなった映画館で上映する。というこてをしていて、わたしもインタビューされてきました。それは、9月21日から青森県八戸市で開催される「写真によるメディアアートショウ」のなかの関連イベントになります。わたしも作品を展示する予定です。では、このへんで。祝横浜トリエンナーレ! | |
N-mark.com Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved. |