週刊「÷3」 TEXT by Maki Takemoto 竹本真紀 profile1976 青森県八戸市に看護婦の母とバンドマンの父の間に生まれる。 1992 1994 1999 2000 今後の予定 「ガチャポン・トンチキ・プロジェクト」東京都現代美術館 ギフト・オブ・ホープ展内 '01.1.20.2:00〜 new!'02.2 銀座小野画廊IIで個展開催 '01.7 柏寺島文化会館で個展開催 | 自分の不注意で指を切ってしまい、血まみれの中指をたてながら病院へ向かった。幸い、ぬわなくてすんだ。病院の近くに以前バイトしてた海鮮丼屋があり、そこでも同じように人指し指を切り、この病院に来たなと、急になつかしくなり、立ち寄ることにした。すると、あるはずの裏口がなくなっていた。そこには工事用テントがたち、がれきの山と化していた。驚いた。とともに、とうとうそうなったか、という感じもあった。少し残念な気もしたが、そんなに感傷的にならなかったのは、自分が知っている人間がそこにはもうほとんどいないということもある。そこで過ごした濃い時間は人と人とのつながりとして残っている。その日は中ザワヒデキさんと松井茂さんとともに豊嶋重之氏率いるモレキュラーシアターをみにいき、そのまま松井さんの関係の歌人の方々の飲み会になだれこんだ。怪我をしてしまったため、お酒はあまり飲めなかったが、良い出会いがあった。 翌日、美学校で土佐さんと打ち合わせ。土佐さん寝坊。深夜におよぶロボット制作のためか。ごはんを食べた後、ゴージャラスの曲をききながら段取りを決める。だいたいの段取りが決まったらそのままマンガ家の杉木康子さんのおうちにおともして、カレーまでごちそうになる。杉木さんはマンガ家でもあり、ミュージシャンでもある。それがそのままお部屋になっていた。自分の意味もわからんゴミや絵の具だらけの部屋とは大違い。わたしの部屋はうるおいのない部屋。今月、今住んでるところから数十メートルしか離れてない部屋に引っ越しする。新しい部屋はうるおいのある部屋にしよう。土佐さんといつ初めて会ったっけ、という話になった。 土佐さんとは1998年に青森で行われた、日本文化デザイン会議の夜楽塾で初めて会った。多くの文化人が青森に集い、寺山修司の天井桟敷も復活した。そのイベントの一環で、夜楽塾というのがあり、お食事しながら文化人たちとお話しましょ。というような内容で、日比野克彦の日比野塾と、伊東順二の伊東塾と迷った末、明和電気に会えるからということで伊東塾に申し込んだ。さぞ、ためになるお話がきけることだろう。と、期待して行ったら、恋愛の話でもしましょ。という、軽いノリのものだった。しかも、ひとりひとり恋愛の暴露話をしろという。当時、プライベートがどろどろしていた私は青ざめた。わたしの番が来て、無理矢理「わたしは作家になりたい」と美術の話をした。その後とってつけたように恋愛の話をすると、伊東氏の「あんたわがままだよ!!」の一声。なんでそんなこと言われなきゃいかんの?という気持ち。こうして純真な勉強熱心な学生の気持ちは砕け散った。明和電気にサインをもらい、明和のマネージャーさんに「どんな絵かいてるのですか?」なんて話をしてもらったりした帰り、夜楽塾に参加した方に「作家目指してるのですか?頑張ってくださいね」と声をかけていただいたのが唯一の救いとなった。思えばそんな風にして出会った土佐さんとこうして飯くったりしてるのは不思議よね。 土佐さんの日記読めるよ!! http://shibuya.cool.ne.jp/masamichi01/index.html 竹本真紀個展9月16日〜9月21日まで11:30〜19:00最終日16:00まで銀座小野画廊U今回は2部屋での展示です。画廊のある奥野ビルの入り口にある小さな部屋でインスタレーションします。右側の階段を降りて小さい方の部屋に平面中心に展示します。よろしくお願いします。
| |
N-mark.com Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved. |