週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に看護婦の母とバンドマンの父の間に生まれる。

1992
中学校卒業記念イラスト展 (八戸NHK)文化センター

1994
バンド「根城パラダイス」(八戸西高等学校体育館で一度限りのライブ)

1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
美術科卒業制作展(弘前大学学生会館、弘前VIVRE)

2000
ひいらぎ展 (柏高島屋ステーションモール市民ギャラリー)
美学校トンチキアートスクール入校 千葉県柏市在中

今後の予定
ターナーACRILAWARD2000展(東京展 ザ・グラウンド 13.1.16〜21 札幌展 スカイホール.ササンギャラリー '01.2.6〜11 大阪展 ギャラリーKURANUKI '01.2.18〜24 名古屋展 電気文化会館 '01.3.13〜18)

「ガチャポン・トンチキ・プロジェクト」東京都現代美術館 ギフト・オブ・ホープ展内 '01.1.20.2:00〜

new!'02.2 銀座小野画廊IIで個展開催

'01.7 柏寺島文化会館で個展開催

>>TAKEMOTO MAKI WORKS

>>TIMELAG/RAGTIMEに参加


いや〜お疲れ様です。とりあえず青山スパイラルガーデンの展示が終わりました!!
パーティにはサッカーのラモスの姿もありました。細かった!!ジャコメッティの彫刻みたいでした。 わたしの作品は賞には入りませんでしたが、わたしと同じくN-markに連載していらっしゃる大友さんに、「全然いいじゃん!!」とお誉めの言葉をいただいたので、それだけで満足しております。
大友さんとは美術の世界というかN-markのつながりで知り合ったのですが、実は同じ弘前大学の出身。&同じ寮でした。あまりにもみていた風景に共通点があり、ついついローカルな話題になってしまうのですが、いままで何度か作品をみていただいていますが、かなりシビアな評が多かったように思います。つまり私情なしできちんとジャッジしてくださっているような気がしています。それなので、今回初めて誉められたような気がしているのでした。(あれ?誉めてないかも?)主催者のコンセプト、目的は大体はわかるような気はしますが、これは、スポーツなのか、アイディア工作なのか、だれでもピカソなのか、アートなのか、芸術なのか分からない中、わたしはこの中で美術 作家として作品をだすとしたらどうだすか、というところで、出品していたので、賞などいただかなくても、大友さんのような厳しい目を持った方、そのほかの方も含め、目撃者のありがたみを改めて知ったのでした。
同じくただいま開催中の記憶処理神社ですが、ぞくぞくと叶わなかった願いが集まってきております!!
小さなものから重いものまで、いろんなものがあります。
鶴の折り方も様々で、おもいっきり間違っているものもあるのですが、おもしろいです。
まだまだ開催中!!ぜひお参りにきてください。
まさにトンチキといった感じかもしれませぬ。

@記憶処理神社 叶わなかった願い供養
11/11(火)〜11/30(日)AM12:00~PM7:00
月曜休廊 日曜日PM5:00まで
協賛ターナー色彩株式会社
Galley ART SPACE LAVATORY
http://www2.odn.ne.jp/artspace


これが、リサイクルアート展での作品。「あるクライアントAの未処理記憶」です。 下のパネルには「買い取ります。@ご不用の記憶 @よりどころにしている記憶 @甘い記憶 @記憶にない記憶 @色つけされた記憶 記憶処理研究所 代表竹本真紀 *夢の中に扉が出現したら三回ノックしてください。そこが記憶処理研究所の入り口になります。」と書いてあります。これがスパイラルにわりとかっこよく展示されちゃったわけです。このホームページみている人の中にはこの写真みて懐かしいとか思う人もいるかと思います。そう、わたしが使ってたぼろぼろの練習着と履き潰したかなり汚いシューズ。あるクライアントとはまさに私のことなのでした。
バレーボール部のことはいまだに悔し涙がでてきますよ。この品を処分できずにいるのですよ。
ああ!!記憶処理研究所助けて!!
今ならまだ神社にお参り間に合うよ。
高校のときに使い潰した肘サポーターはもの好きな後輩が「先輩の汗付きでください!!というのでさしあげましたがどうしたんだろ。その人。」


 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.