週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に看護婦の母とバンドマンの父の間に生まれる。

1992
中学校卒業記念イラスト展 (八戸NHK)文化センター

1994
バンド「根城パラダイス」(八戸西高等学校体育館で一度限りのライブ)

1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
美術科卒業制作展(弘前大学学生会館、弘前VIVRE)

2000
ひいらぎ展 (柏高島屋ステーションモール市民ギャラリー)
美学校トンチキアートスクール入校 千葉県柏市在中


久しぶりに大きな絵を描いたら体力が低下していることに気付いた。
しかし、夢中になってるとがんがんやってる。
もともとは大きい絵を描く方が性に合っている。
小さい絵をかくよりもいろんなものが見えてくるし、成長も早い。
しかし、自分のアパートでは大きい作品を作るのに限界がある。
切り返しがきかなくて壁にがんがんぶつけてる。
ベランダで作業するのが最高だが、梅雨ときてる。
しかしこんな悩みを解消できるかもしれない。
アトリエがゲットできるかもしれないのだ。
詳しいことが決まりましたらお知らせします。
体力の低下が顕著に現れているのはお酒。
かなり飲めなくなった。
そのときは大丈夫でもあとから来る。
でも恐らく周りからみたら体力がある人に見えるくらい動いているかもしれない。
学生のときずっと絵を描き続けていられたのは毎日夕方にはバレーボールしに行っていたからだと思う。
絵を描くことがこんなにも消耗するもんだとは知らなんだ。
しかもアクリルで描いているので乾きが早い。
何枚も同時で描いてると描いて一周するともう乾いていて休む暇もない。
ちょっとずつまめに外に散歩に行ったりしてはいる。
しかし、もともとハードな運動、力仕事などでわたり歩いて来た体が納得するはずがない。
筋肉痛覚悟で運動したいよ〜。と言っている。
この年で大きい作品を作るのにフラついていたらもう死んでしまう。
絵を描くのは疲れるが体は疲れているのに脳が元気でもっと描くんだ!!と意気込んでくる。
ここ何年か、「かかなくてはならない。」と、絵を描いていたかもしれない。創作欲はあるのだが、義務感の方が多かったかもしれない。
最近は作りたいが勝っている。
というか勝つようにしているかもしれない。
できるだけ素になろうとしている。
どこに居ても何をしていても寝食以外は絵ばかり描いていた子供の頃。
今考えるとアホみたいだし、狂ってるなと思うが、その状況に戻りつつある。
頭から変なアドレナリンが垂れ流し状態である。

@竹本真紀展覧会
2006年6月26日(月)〜7月1日(土)12:00~19:30(最終日17:30)
exhibit Live&Moris http://artlive.cool.ne.jp

@ブログ「記憶処理研究所」始めました!リンク自由です!
http://makimo.cocolog-nifty.com/ukai/
ホームページも復活準備中!

@http://www.kitanaka.jp/tenant/list.html
北仲BRICKのE☆スタジオのホームページも見てね!

@荻窪のニヒル牛にも作品あるよ!
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/

@埼玉の川口市KEN Art Galleryにも作品あるよ!
http://www9.ocn.ne.jp/~kenart/
ギャラリーの斜め向かいの焼き肉屋高句麗の女子トイレにも作品があります!

@八戸市グラスムーンにも作品があります。

@ZAIMでの放送が見れるとか?
http://www.portside-station.net


 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.