週刊「÷3」
TEXT by Maki Takemoto
竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ
4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月 「竹本真紀となぎゆうや」展
横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月 開港祭、臨港パークでライブペインティング |
|
やっとのことでZAIM FESTAが終わり、やっと一息つく。
ところで、長年続いているこの週間÷3だが、ただ、単にわたしのつぶやきを羅列していていいのだろうか。とも思った。
でも、地味に楽しみにしていてくれる方がいるので、とりあえずは今週も個人的なつぶやきを書こうと思う。
今年は横浜トリエンナーレが開催される。
第一回目のときは業者として参加。二回目もなぜか壁をつくることに。
そして今回のトリエンナーレは、創造空間9001というところで働いている。
そしてZAIMという場所で作品を作っている。
わたし自身の希望は早く、自分の作品を市場にのせて、もっともっと制作に集中できる環境をつくりたいということだ。
しかし、小さい頃からよくも悪くも正義感が強くて、困っている人がいたり、状況が悪くなったりすると、改善しようとなぜか無駄に動いてしまう。
そしてまた感謝されるとうれしくて、どんどん協力してしまう。
この辺もほどほどにしなくては。
ここ何年か、横浜のアートと関わって思っていることは、イベントを開催してそれで終わってしまっているということ。
お仕事はもらえてとても感謝しているが、地に足についたものへと発展していない。
横浜でもぜひアートフェアをやってほしい。
地元産業とアーティストのコラボの場所も設けたいと思っている。
ただ、わたしはアーティストなので、そのへんのコーディネイトはそれ専門の方にお願いしているところだ。
ZAIM FESTAのクロージングシンポジウム「アートと市場、アートの市場」はアートフェアのディレクターや、キュレーターをよんで、とても充実したものだった。
特に、アートフェア東京エグゼクティブディレクター辛美沙さんのお話はとても興味深かった。
海外の国際展は、必ずアートフェアと関連しているというものだった。
アートフェア東京のことはほとんど話さず、今年横浜トリエンナーレを開催する場所への問題提起のようにも感じられた。
「横浜トリエンナーレ」はとても魅力的なイベントだが、そこに固執しすぎてぎらぎらしている人たちを見ると正直ひいてしまう。
わたしから見るととても手の届かないような大物アーティストが横浜トリエンナーレに選ばれる、選ばれないでやきもきしているのを見ると、逆にすごく純粋でかわいらしいなと思ってしまう。
自分自身も全く意識していないということはないが、時間はあっという間に過ぎていってしまうから、周囲で何が起ころうとも、自分が今するべきことは何か、しっかり見据えて制作していきたいと思う。
とにかくつくるしかないのだ。
またまたdaily life展より、AAPAの部屋。
この部屋は窓からのぞく部屋で、中には入れません。
この展覧会、ZAIMの場所そのものをそのまま使うというちょ〜贅沢な展示でした。
@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/
@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/
@ニヒル牛にグッズおいてます
夏の新製品Tシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html
@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html
@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv
@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/
|