週刊「÷3」
TEXT by Maki Takemoto
竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ
4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月 「竹本真紀となぎゆうや」展
横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月 開港祭、臨港パークでライブペインティング |
|
実は手がとまってしまっている今日この頃。
今までの人生でこんなことはなかった。
絵をかくのがこわい。
しかし、かかないでいるとフラストレーションがたまり、何かをかく。
しかし、その何かはあまりしっくりこないので、またイライラする。
そんなことがちょっとだけ続いている。
ここ10年のうちにできてしまった流れがあって、下地をつくって頭にぽかっと浮かんだものをかく。
頭にうかばないときも下地をつくったり、らくがきをしたりする。
今はらくがきばかりをしている。
嫌なZAIM入居者会議も、らくがきに没頭することでとっても有意義な時間に思える。
いままでひたすらつくるという流れできてしまったが、果たしてそれでよいのか、自分のしたい表現はこのやり方でよいのか、もう一度考えようと思っているのだが、そうやって悩んでいるときに限って、作品に対するダメだしをくらってしまう。
しかし絵をかきたい欲求が出てくるのでらくがきでアウトプット。
しかし、また下地つくって何かうかんだらかいての作業をするだけでは、何も変わらないのではないか。
下地のつくりかたはこれでよいのか。
自分を解放し、ほんとにつくりたいものはなんなのか。
自分の本当の声に耳をかたむけたいと思う。
これかな?と思ってつくると違う、これじゃない。
何をつくりたいのかわからないのに、手が動くままに動かしてみると、違うこれじゃない。となる。
なぜ自分がつくっているのか、なぜつくらなければならないのか、もっと根本なところで自分の声をききたい。
もっともっとフットワーク軽く動きたい。
そのために、ただただ、同じように作品を作ってきたことを一度リセットしようと思う。
でも、実は今つくりたいものがある。
たくさんあるのだが、今までのサイクルではうまくいかないことがわかっているので、その作品をつくつために環境づくりに励んでいるところだ。
今あせってまた同じような作品の作り方をしてしまっては、何の進歩もなくなってしまう。
つくりたいけど我慢の時期だ。
駄作のらくがきばかりが増える毎日だ。
しかし、小さい頃からの悩みがひとつ。
頭の中にわきでるものを外に出すには手が遅くてたりない。
実は最近ZAIMを出ようと思ったのだが、踏みとどまった。
最近私自身がアーティストとお役所の中間的な存在になってしまっているため、制作しにいっているのに「誰かよいアーティストがいたら紹介してください。」とか、何か変な頼みごとをされることに嫌気がさしていたのと、突然の住民税の請求にアトリエ代払えねんじゃね?みたいな危機におちいったからである。
緊急にMA会議が開かれ、「たけちゃんいなさいよ。」と。なんか困ったことあったらおじさんたちが言ってあげるよ。と、山野さん。
しかしそのあとがっつり作品にダメ出しされることになり余計負けるか!みたいな力がわいてきたわけ。(ちくしょーと言いながら自転車立ちこぎで帰る。)
そんな次の日、ZAIM入居者の原さんから電話があり、トリエンナーレ2005に招聘された、似顔絵かくプロジェクトをしていた黒田さんから、ZAIMカフェでトリエンナーレ中何かしない?というお誘いがあった。
ふたつ返事ですぐにのった。
何人か作家を集めて、かわりばんこで展示をするとのこと。
その何人かのうちに選んでいただいたわけ。
何をするかはわからないけども、おもしろいことできればいいな。
まあ、こんな感じでのんびりやってみますが、、、。
@Tシャツいろんなのつくりました!
ショップ名「記憶処理研究所」で検索してね。
検索できなかった方はブログ「記憶処理研究所」からとべます。
http://clubt.jp/
@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/
@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/
@ニヒル牛にグッズおいてます
ポストカードやTシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html
@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html
@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv
@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/
|