週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月 
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ

4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
   ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
   「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月  「竹本真紀となぎゆうや」展
   横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月  開港祭、臨港パークでライブペインティング

柏がだいぶ大事になってきました。
「thinking painting」改め、「トビヲちゃん」プロジェクト。
気がつけば作品を設置してMAPを作ります。という企画が周囲でたくさん行われていました。
しかし、周囲のものと竹本真紀「トビヲちゃんプロジェクト」が違うのは、その場でわたしが作るという点でしょうか。
その場所とコラボレーションして作ったものがそこにあるという風になります。
街全体を通しての竹本真紀個展であり、竹本真紀インスタレーションであり、個々のお店や建物を見てもインスタレーションとして成立する仕組みにしたいです。
何よりもわたしよりも柏の方々がノリノリだということがうれしいです。
そのおかげもあって、ざっと40〜50箇所にトビヲちゃんが登場します。
これは探す方も大変かも!
というか、施工大丈夫か、、、?
でも、一軒一軒まわっていってお店の方とコミュニケーションをとるのがとても楽しいです。
アートをいかに他分野の方にわかりやすく、そして一緒に参加したい!と思ってもらえるかという説明力をかんり使います。
そしてわたしにとってアートとはコミュニケーションの手段なのだな。と、ふと思いました。
そしてさらにおもしろいのが、お店側からもどんどんアイディアを出してくれるということ。
結構、こちらが遠慮していると、え〜!そこにやっちゃっていいの!?みたいなこととかがあります。
今回協力してくださるおそば屋さんのママさんは、「とってもいいイベントね。小さい頃漫画家めざしていたの。でも中学で挫折して、、、。」という世間話から始まって、「でもとってもよい企画だと思う。まわっているうちにこんなところにおそばやさんがあったんだ。。って思ってもらえるとすごくいいし、嫌な作品だと嫌だけど、とってもかわいいんですもの。。」
やはり、わたしにとってアートはコミュニケーションの手段。
小さい頃は「遊ぼう。」という一言が言えなかったけど、絵をかいていたらあっという間に友達が集まってきました。
大学のときに制作した絵画は、先生には誉められましたが、理工学部や人文学部の価値観の合う友達に、「全くわからない。」と言われてしまいました。
そのとき、自分の目的と違うものを作っていると、漠然と思ったのです。
DMをわたして「個展をしますので。。」と言っても、「ああ、わからないし。」と、見ないうちにシャッターを降ろされてしまいます。
それがとても嫌で、「アートは少数派のものだから。」と、言う人もいますが、そんなことはないと思います。
貧乏でも金持ちでも、警察官でもやくざでも、文化を楽しむ権利はあります。
商店街のあの人とこの人が仲が悪いといっても同じものを見て感動するかもしれません。
今回、アートラインかしわの理事長をされている石戸さんは、「アートはもともと素人向けのものであって、いいものは素人がみても、玄人がみてもよい。」とおっしゃっていました。
本当にそうだなあ。と思いました。


安部泰輔 猫のしっぽをたどる話にて。

@美術手帖別冊の「アートシティヨコハマ」という本のp93
に、まぶしそうに写ってます。このページを見て竹本元気だと確認している人もいるようです。
http://book.bijutsu.co.jp/books/2008/09/10.html

@アートラインかしわ2008
11月1日(土)〜11月30日(日)
「トビヲちゃんを探せ!」
千葉県柏市、JR柏駅近辺に竹本真紀作品が点在します。
すべて見つけると、、、、
http://www.kashiwa-art.com/

@横浜BookmarkTVという番組の取材を受けました。
金剛地武志さんと美人リポーターに質問されるというもの。
インターネットでも見れます。
http://yokohama-bookmark.jp/pc/index.do?ts=1218964011408&hash=483aa4

@Tシャツいろんなのつくりました!
ショップ名「記憶処理研究所」で検索してね。
検索できなかった方はブログ「記憶処理研究所」からとべます。
http://clubt.jp/

@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/

@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/

@ニヒル牛にグッズおいてます
ポストカードやTシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html

@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html

@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv

@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/


 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.