週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月 
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ

4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
   ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
   「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月  「竹本真紀となぎゆうや」展
   横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月  開港祭、臨港パークでライブペインティング

怒涛の八戸滞在三日間が終わりました。
「ヨコヲちゃんを探そう!」に参加してくれるお店に交渉してあるき、八戸市長を訪問し、八戸のラジオに出演し、足場をくんで絵をかいて・・・。
で、八戸寒いときいていましが炎天下。
いろんな方に会いましたよ。
八戸に帰ってきても友達と家族としか話をしなかったのでいろいろと新鮮でした。
わたしは正直、八戸にはあまりよいイメージは持っていませんでした。
小・中学と、あまりよい思い出がないからです。
あることないこと陰口をたたいたり、どうせだめだから、、とあきらめがちだったり、、、。
街に関して言えば、小学生のときに遠足で行っていた山が全部切り開かれてニュータウンができたこと。
ある政治家が、森林を伐採して新しい街を作ったのです。
そのことが子供心にとても許せませんでした。
結果的にはその街ができて八戸も住みやすくなった面もあるとは思いますが、地震が多いために古い建物がなく、古いものを捨てて新しいものをどんどん景観関係なく建ててしまうというイメージがありました。
しかし、今回様々なところをまわって、八戸の中心市街地にも古くてよい建物や場所が残っていることを知りました。
そしてそこをうまくリノベーションして洋服屋さんになっていたり、センスのいい喫茶店や古着屋さんになっていたり、、、。
そしてなにより、今回会った人たちが、八戸を元気にしようと意気揚々としていること、八戸が大好きなことに驚きました。
戦後に建てられた旅館に行ったのですが、そこの女将さんからもとっても貴重な話がきけました。
みなさんかっこいいです。
しかし、わたしの家族や友達と話をすると、「八戸の人は頭が固くて交渉できないでしょ。」とか、「藤川議員で盛り上がっているがそれをプラスにできない。」とか、何もしていないのに評論家のように批判ばかりします。
「そうでもなかったよ。」と言うと、「そうなの?」とか、「え〜、そんなことないよ。」とか。
八戸で残念な感覚というのはこれなんですな。
しかし、やろうとしている人たちとやるしかないです。
街で足場組んで絵をかいていても、ほんと八戸時間はのんびりです。
街のおばあちゃんたちには癒されますよ。
今回のイベントは三社大祭を見に来た観光客を取り込む目的もあるようですが、ぜひ、八戸の人に参加してほしいです。
こんなよいところがあったのかと八戸を再認識して、もっと好きになってほしいと思いました。
観光客の方にもぜひ知っていただきたいです。
吉田戦車、しりあがり寿、バカドリルを自でいくような不思議ワールド八戸へ今年の夏はぜひ!
酒がうまい!海の幸がうまい!食べ物ちょーうまいです!


高校のときによく行っていた喫茶店が、七夕の飾りでいっぱいに・・・。
営業そっちのけで夢中です。
@横浜市吉野町市民プラザにて一日限定、「トビヲちゃんを探せ!」
8月23日(日)

@地元八戸でイベントに参加します。
「酔っ払いに愛を」
7月31日(金)〜8月31日(月)
1日は、他の参加アーティストさんと、なぜか横浜でよく顔を合わせている加藤種男さんとシンポジウムがあります。ちょうど三社大祭中です。

@竹本出演の横浜開港150周年番組を見ることができます。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artlog/2009/03/tv150.html

@美学校シンポジウムの様子がアップされています。
http://www.youtube.com/watch?v=nrb6qYu9Brg

@本をすすめる企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/

@作品が世界をまわっております。辞書をひきながらメールでなんとかコミュニケーションとってます。
http://yourdocumentsplease.com/pages/catalog/takemoto.html

@朝日新聞に掲載されました!
http://www.asahi-mullion.com/column/tokushu/81014jyoubansen.html

@美術手帖別冊の「アートシティヨコハマ」という本のp93
に、まぶしそうに写ってます。このページを見て竹本元気だと確認している人もいるようです。
http://book.bijutsu.co.jp/books/2008/09/10.html

@Tシャツいろんなのつくりました!
ショップ名「記憶処理研究所」で検索してね。
検索できなかった方はブログ「記憶処理研究所」からとべます。
http://clubt.jp/

@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/

@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/

@ニヒル牛にグッズおいてます
ポストカードやTシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html

@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html

@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv

@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/

 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.