週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月 
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ

4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
   ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
   「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月  「竹本真紀となぎゆうや」展
   横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月  開港祭、臨港パークでライブペインティング

「酔っ払いに愛を」始まりました。
だいぶ濃い八戸滞在でした。
お祭の時期に重なっていたということもあると思います。
いつもお盆、正月、GWくらいにしか帰らないので、八戸三社大祭を見たのは10年以上ぶりでした。
八戸の一年間で一番盛り上がっている時期です。
わたしも笛吹きをやっていたので、お祭がとても好きです。
今回は「トビヲちゃん」改め「ヨコヲちゃん」を八戸の街に出没させました。
柏の街同様、後半の方は作業していると「うちにもやってください。」というような形でどんどん増えて、当初の予定40箇所を上回る52箇所になりました。
今回も八戸市長を訪問。
今回はゲリラで街を緑化するチーム「gg-8」の代表橋本さんと、「Goma」さん、アサヒビールの加藤種男さん、「酔っ払いに愛を」実行委員長の月館さん、tecoの代表立木さんらと訪問しました。
その後、市長、加藤さんらを街の中に出没させたヨコヲちゃんプチツアーにご案内。
翌日は市長と、今回のキュレーター今川さん、市長訪問の面子でシンポジウムでした。
シンポジウムの会場は飲み屋街の駐車場。
飲み屋から酔っ払いの笑い声が聞こえたり、お祭の「かどつけ」と言って、寄付をいただいたお店に商売繁盛の音頭をとるというものが本祭終わっても町内事に行われていてお囃子や獅子舞なども始まる中、自分たちもお酒を飲みながらのシンポジウムになりました。
市長は昼間から会合で飲んでいたそうで、かなり酔っていておもしろかったです。
加藤さんは、「街の中に竹本さんがキャラクターを出没させたからといって何も変わらない。ただ、そのキャラクターを写真におさめようとしたときに、わたしは普段その場所を歩いていてこの窓をしげしげと見つめることがあるだろうか。と考えたときにアーティストの目線というのは非常に重要になってくる。」
というようなことをおっしゃっていました。
しかし、今回わたし自身は、アポがとれたところに作業しに行っただけですが、そこにわたしが貼るということが、小さな革命になっていた場所もあったようです。
わたしと同じ年の人たちが徐々に街を引っ張っていくようになってきていますが、もともとの保守的な方たちをどうやって納得させて、このプロジェクトを導入するか。ということを一生懸命やっていた方もいて、わたしがそこに「ヨコヲちゃん」を出没させたことが非常に感慨深いと言っている方もいました。
もともと八戸の人たちの文化的センスは高いと思っていましたが、今回はそれ以上に楽しませていただきました。
八戸の人はほとんど何かウケをねらって返してきます。
客商売の方が今回多かったからかもしれませんが、ギャグセンスはすごいです。
そして、かっこいい大人が多い。
市長もおもしろかったです。
懇親会で八戸弁「トレイントレイン」を歌ってくれました。
しかし、ビジョンはしっかりしていてとてもわかりやすかったです。
建築家がいたり、植物の研究している人がいたり、非常にかわっていておもしろい人が多かったです。
今回は自分の生まれ育った場所を再認識しました。
相当ハードスケジュールでしたが、八戸でのんびりできるような身分に早くなりたいです。


夜の街に潜むヨコヲちゃんです。

@八戸市長表敬訪問の様子が見られます。
http://www.htv-net.ne.jp/

@創造空間9001にて企画しました。
アーティストがつくったTシャツ、Tシャツをモチーフにした作品。お宝Tシャツなどが大集合!
「Tシャツ展」
7月25日(土)〜8月9日(日)
10:00〜19:00
7月24日(金)18:00〜
ささやかなオープニングパーティがあります。松本力+オルガノラウンジがライブをします。
http://www.9001.tv/event/search.cgi?equal1=112

@横浜市子どもアドベンチャーZAIMにて「トビヲちゃんを探せ!」
8月19日(水)、20日(木)11:00〜17:00 
http://za-im.jp/php/

@横浜市吉野町市民プラザにて一日限定、「トビヲちゃんを探せ!」
8月23日(日)
http://www.yaf.or.jp/yoshino/

@地元八戸でイベントに参加します。
「酔っ払いに愛を」
7月31日(金)〜8月31日(月)
1日は、他の参加アーティストさんと、なぜか横浜でよく顔を合わせている加藤種男さんとシンポジウムがあります。ちょうど三社大祭中です。

@竹本出演の横浜開港150周年番組を見ることができます。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artlog/2009/03/tv150.html

@美学校シンポジウムの様子がアップされています。
http://www.youtube.com/watch?v=nrb6qYu9Brg

@本をすすめる企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/

@作品が世界をまわっております。辞書をひきながらメールでなんとかコミュニケーションとってます。
http://yourdocumentsplease.com/pages/catalog/takemoto.html

@朝日新聞に掲載されました!
http://www.asahi-mullion.com/column/tokushu/81014jyoubansen.html

@美術手帖別冊の「アートシティヨコハマ」という本のp93
に、まぶしそうに写ってます。このページを見て竹本元気だと確認している人もいるようです。
http://book.bijutsu.co.jp/books/2008/09/10.html

@Tシャツいろんなのつくりました!
ショップ名「記憶処理研究所」で検索してね。
検索できなかった方はブログ「記憶処理研究所」からとべます。
http://clubt.jp/

@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/

@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/

@ニヒル牛にグッズおいてます
ポストカードやTシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html

@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html

@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv

@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/

 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.