週刊「÷3」

TEXT by Maki Takemoto

竹本真紀 profile
1976
青森県八戸市に生まれる。
1999
国立弘前大学教育学部小学校教員養成課程卒業
岩井康頼氏、村上善男氏に師事
2000
美学校 小沢剛トンチキアートクラス入校
2001
ターナーアクリルアワード2000展入選
7月 個展(寺島文化会館・千葉県柏市)
タイムラグ・ラグタイム展(八戸市美術館)
2002
個展多数
10月 土佐正道氏と青い部屋でパフォーマンス
11月 方法詩人、松井茂メルマガ「5日ごと」ゲスト
2003
個展多数
8月 方法詩人、松井茂氏と「8」結成
10月 ソングピクチャーズ(WINDS CAFE・吉祥寺、出演石渡玲玲、愛甲雅美、篠崎智)でインスタレーション担当11月 
個展(Gallery ART SPACE LAVATORY)
リサイクルアート展(スパイラルガーデン)
2004
個展多数
10月 北総ラリーアート 企画、展示
2005
個展多数
2月 「Reading room」(Bank ART ・横浜)
3月 前橋アートコンペライブ グランプリ

4月 「浜竹と竹本」展(横浜 北仲WHITE)
   ZAIMオープニングフェスティバル(横浜 ZAIM)
8月 山野真悟事務所、村田真氏と「MA」を結成。
10月 「ピンクリボンキャンペーン賛助作品〜結ぶといふこと/ピンクリボンの場合〜」(横浜 ZAIM)
2007
2月
「竹本真紀と松澤宥展」(横浜 ZAIM)
3月 「ZAIM de Festa」内でインスタレーション
   「竹本真紀と石渡玲玲展」
4月  「竹本真紀となぎゆうや」展
   横浜市桜木町ちぇるる野毛で壁画制作と展示。
6月  開港祭、臨港パークでライブペインティング

今、創造空間9001で開催中の「フランチェスカ・アンド・ステファン・セマーソンの映像」がすごいです。
1930年代〜1940年代につくられたポーランドでつくられた実験映画ですが、この時代にこんなすばらしい映像が作られたのかと思うと驚きです。
なかなか集客に伸び悩んでいますが、観に来た方は確実に感動して帰っています。
昔にこれだけの・・ということもあるのですが、それよりも戦時中によくこのような内容のものを作ったな。というものもあるのです。
それから、記録写真を撮りにこられた方もおっしゃっていましたが、ワンカットワンカットがとても美しくて、どこでとめて撮影しても非常に絵になるというのです。
わたしはまだ全部しっかりと見ることができていませんが、いろいろな人と人との出会いで、海外の倉庫に眠っていた貴重な映像を目にすることができるというのはとても幸せなことだと思いました。
ポーランドに行ったところでもしかしたら観光だけして帰ってきて、この映像には一生会うこともないということもありうるわけですから、人と人とのめぐり合わせというのは不思議なもので、大切にしなければならないと思いました。
創造空間9001初めての有料イベントで、賛否両論もありますが、無料で入りやすいものは駅前だからどんどん人が入る。そうでないけれどもやることに意義があるというものをどのように見せるか、どのように周囲に言っていくか。ということの実験にはなったのではないかと思います。
準備が充分でなかったというところもありますが、やってみないとわからないこともたくさんありましたので、次につなげられたらよいと思いました。
このおよそ2年半、運よく、横浜市役所、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団のプロジェクトの中で様々な実験をさせてもらうことができましたが、その後は自分自身がある程度リスクを背負った状態で、どのように自立してイベントや展覧会、アーティストたちとの共同作業をしていけるかが課題になります。
どんな状態になっても、人を思いやること、感謝することは忘れないようにしたいです。
ポーリッシュ・アヴァンギャルドの上映会は21日までです。詳細はホームページにて。
http://9001.tv


横浜市庁舎での展示の一部分。当初、あまりにもオープンなので何か持っていかれるのでは、と懸念されていまして、ロープを張ることになるかとか、テープを線で引くかなどといろいろ心配されていましたが、何事もなく展示中です。
インスタレーションに「気」を入れて結界はってますから・・・。

@光にぷろむなあどに参加します。
12月19日(土)〜12月23日(水・祝)


@STOP・こども虐待 よこはま2009 アート・プロジェクト
11月2日(月)〜20日(金)*土日お休み
横浜市庁舎内1階市民広間 *詳細決まり次第お知らせします。

@安部泰輔さんのイベントにゲストで出ます。
10月24日(土)、25日(日)、11月22日(日)、23日(月・祝)
12:00〜20:00
参加費1000のワークショップを開催します。
川崎ラ チッタデラ
http://www.lacittadella.co.jp/

@八戸市長表敬訪問の様子が見られます。
http://www.htv-net.ne.jp/

@竹本出演の横浜開港150周年番組を見ることができます。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artlog/2009/03/tv150.html

@美学校シンポジウムの様子がアップされています。
http://www.youtube.com/watch?v=nrb6qYu9Brg

@本をすすめる企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/

@作品が世界をまわっております。辞書をひきながらメールでなんとかコミュニケーションとってます。
http://yourdocumentsplease.com/pages/catalog/takemoto.html

@朝日新聞に掲載されました!
http://www.asahi-mullion.com/column/tokushu/81014jyoubansen.html

@美術手帖別冊の「アートシティヨコハマ」という本のp93
に、まぶしそうに写ってます。このページを見て竹本元気だと確認している人もいるようです。
http://book.bijutsu.co.jp/books/2008/09/10.html

@Tシャツいろんなのつくりました!
ショップ名「記憶処理研究所」で検索してね。
検索できなかった方はブログ「記憶処理研究所」からとべます。
http://clubt.jp/

@ZAIM403MAブログはじめました
http://ma403.blog110.fc2.com/

@竹本真紀ブログ記憶処理研究所ちょっと整理しました。
こちらも合わせてご利用ください。
http://makimo.cocolog-nifty.com/

@ニヒル牛にグッズおいてます
ポストカードやTシャツを販売しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihirugyu1/kaisou2/nihirutoha.html

@竹本真紀インタビューが放映されています。
http://www.tvk-bb.tv/art-channel/artistfile/2007/06/post_7.html

@運営スタッフです。
創造空間9001(旧東横線桜木町駅舎)
http://9001.tv

@わたしのおきにいりという企画に参加しました。
http://www.peeler.jp/


 N-mark.com
 Copyright 2000.N-mark.com,All rights reserved.